デブ菌 やせ菌 腸内環境とダイエット その他, 腸内環境 こんにちは! あなたは毎日快便ですか? あっ!、お食事中だったらごめんなさい。 食事中でなければ、さっそく あなたの腸内環境が「デブ菌」かもしくは「やせ菌」が多いのかをチェックしてみましょう。 準備は良いですか? □色が黒い。(食べ物によっても便の色は変化するので目安です。) □悪臭。 □コロコロした硬い便、便秘もしくは下痢。 □便の量が少ない。 であれば、あなたの腸には「デブ菌」という腸内細菌が増えて、 少し食べただけでも太る原因なっているかもしれません。 逆に □色が黄色から褐色。 □においが臭くない。 □バナナのような形状であまり硬くない。 □バナナ2本分くらいの量がある。 上記のようであればあなたの腸内細菌はまずまず大丈夫。 減量の指導をしていると 体重が停滞気味の方々に多いのが便秘です。 便秘が解消されるともちろん内容物が排出されることもありますが、 快便になると何となく痩せやすくなるなんて経験はありませんか? 肥満は食べ過ぎ、運動不足、不規則な生活環境によるものも大きいですが。 マウスの実験で 肥満のマウスの腸内細菌ではファーミキューテス群 やせのマウスにはバクテロイデス群が多いことが報告され 肥満に多い腸内細菌を 「肥満菌」 痩せに多い腸内細菌を 「痩せ菌」 などと呼ぶようになりました。 ”太りやすさの実験”では 太ったマウスからとったの腸内細菌を植え付けたマウスのグループと 通常の体型のマウスからとった腸内細菌を植え付けたグループにわけ、 同じ餌を食べさせた結果、 太ったマウスからの腸内細菌をもらったグループは肥満になりやすいことが明らかになりました。 このように太りやすさは、腸内細菌が決めていたということで 話題になりました。 食生活、運動はもちろん、腸内細菌叢を整えていくことがダイエットにも効果的と言えるでしょう。 どんなことが肥満菌を増やすのか? または、痩せ菌を増やすにはどうするのか? どうしたらちょっと食べても太る、肥満体質から痩せ体質になれるのか知りたいですよね。 肥満菌を増やす原因と考えられていること 1.高糖質、高脂肪の食品を多くとる。 肥満菌の大好物は 油を使った高脂肪食と糖質たっぷり食品です。 脂身の多い肉、油と衣(炭水化物)をまとった揚げ物、生クリームたっぷりのスイーツ こってりスープのラーメ、フライドポテト、ポテトチップス、甘い飲み物などがには注意が必要です。 また、余談ですが、 人工甘味料は腸内細菌を減らし、これが人工甘味料でも血糖値をあげる原因なるとも言われています。 2.食品添加物の多いインスタント食品、レトルト食品 保存料や防腐剤はなどの化学物質は食品中の細菌の繁殖も防ぎますが、 腸にいる細菌の働きも阻害し、影響を与えることは容易に考えられますよね。 3.だらだら食べ、お腹が空いていないのに食べる。 同じ食事内容でも、ダラダラ食べるのと、空腹時間を作るのとでは腸内細菌への影響があるんだとか。 マウスの研究で一日中食べ物を与え続けたネズミの体内の腸内細菌は、 肥満につながる種類の腸内細菌に支配され お腹が空くように食事をするタイミングを考えて食べ物を与えると、 腸内細菌の種類にあまり変化ないそうです。 お腹が空いてから食事をとるとやせ菌をキープすることができるんですね。 ついつい、忙しいと高脂肪、高糖質のファーストフードやお菓子などで食事を終わらせてしまったり、 インスタントやレトルトなどの加工食品が増えてしまうことも無理はありません。 しかし、これが続けばデブ菌が増えることは間違いなしです。 ファーストフードや加工食品を食べた後には腸に優しい自然な食事に戻していくことで やせ菌が多い腸内環境にしてい行きましょう。 やせ体質になりたいなら腸内細菌を整えましょう。 便を見ればあなたの腸内細菌がやせ菌かデブ菌かわかります。 あなたは毎日快便ですか? 次回は「やせ菌」を増やし、やせ体質にする にはどうしたらいいか?をお届けしますね。 今日の処方箋 あなたの便をチェックしてみましょう! デブ菌が多かったですか? やせ菌が多かったですか? デブ菌が多かった方は高脂肪、高糖質、加工食品を少なくして、 お腹が空いたら食べるを実践してみてくださいね。