こんにちは、れいかです。 コロナウイルス感染者数が増大する中、誰もがウイルスに暴露される危険性がある時には ウイルスを体に入れない予防(マスク、うがい、手洗い、消毒など)も大事だけれども 今 私たちがやるべきことは 免疫をあげること 感染の発症を予防して、感染しても重症化させないことです。 そして 免疫にとって栄養はとても重要です。 さて、今回はウイルスに負けない食習慣、 ... Read More about コロナに負けない免疫力をあげる栄養素と食習慣(1)
Latest from the Blog

コロナウイルスを予防するライフスタイル 日常簡単にできる秘訣(1)
こんにちは、れいかです。 コロナウイルスの伝染拡大が連日報道され その深刻な状況や日々急激に増える患者数に不安な日々をお過ごしではないですか? そこで私からコロナウイルスにさらされる機会を減らすことや 免疫を上げてウイルス感染を予防するいくつかの秘訣を何回かに分けてお届けしますね。 今回はその概略についてです。 コロナウイルスを予防するライフスタイル アジアと欧米のウイルス ... Read More about コロナウイルスを予防するライフスタイル 日常簡単にできる秘訣(1)

ダイエット中のあなた亜鉛不足かも!重要ミネラル亜鉛をとる方法。
こんにちは!れいかです。 ダイエット中の悦子さん(仮名) 54歳先生、ダイエット中に肉も食べていいんですか?」 どういうわけか、肉や卵などは太ると思い野菜ばっかり食べていた悦子さん会社の検診であるデータが低いことを指摘されて来院されました。 低かったデータはアルカリフォスファターゼ(ALP)この値が低いことから考えられるのは 「亜鉛不足!」 です。 こんな症状ないですか?と尋ねると、 ... Read More about ダイエット中のあなた亜鉛不足かも!重要ミネラル亜鉛をとる方法。

これで痩せる!太る原因「隠れフードアレルギー」対処法。
こんにちは、れいかです。 前回の記事「なぜ、やせないのか?毎日好きで食べているものが原因かも!」で、 よく食べているものが実は「隠れフードアレルギー」の要因になっていて いろいろな症状を引き起こし、肥満にも関係しているとお伝えしました。 そして、 日本人に特に多い三大隠れアレルギーの食べ物は ・小麦 ・乳製品 ・卵 本当に毎日よく食べているものです。 ... Read More about これで痩せる!太る原因「隠れフードアレルギー」対処法。

なぜ、やせないのか?毎日好きで食べているものが原因かも!
こんにちは、れいかです。 患者さんの英子さん仮名(52才)は麺類が大好物! 英子さんの毎日の典型的なメニューは ・朝はトーストとカフェラテ ・昼はうどんかそば、ラーメン ・夕飯はイタリア料理のお店に勤めている関係でそこで食べるまかないで パスタ、ピザが多いそうです。 体重が増加傾向にあり、血糖コントロールもあまりよろしくない。 ちょっと思うところがあって、あることを提案しました。 ... Read More about なぜ、やせないのか?毎日好きで食べているものが原因かも!

がんにも効く、やせている人だけがもつ腸内細菌を増やすには。
こんにちは、れいかです。 がんと肥満、一見関係なさそうですが、実はとっても関係があるのです。 その答えは。。。。。。 10月1日にノーベル医学生理学賞の発表があってから 「がん細胞による免疫抑制を阻害する治療法」が 話題になっていますね。 がんの治療にはおもに ・外科的にがん細胞をとってしまう治療 ・薬でがん細胞の死滅を促す化学療法 ・放射線でがん細胞を消滅させたり 3つがあり、 ... Read More about がんにも効く、やせている人だけがもつ腸内細菌を増やすには。
- « Go to Previous Page
- ページ 1
- Interim pages omitted …
- ページ 6
- ページ 7
- ページ 8
- ページ 9
- ページ 10
- Interim pages omitted …
- ページ 18
- Go to Next Page »